『フェアリーテイル』は多くの人に愛される大人気漫画です。
今回は魔導士ギルド「セイバートゥース」の第三世代の滅竜魔導士のキャラクター「ローグ」について紹介します。
ローグ・チェーニは大人気少年漫画「フェアリーテイル」に登場するキャラクターで、魔導士ギルド剣咬の虎(セイバートゥース)の影の滅竜魔導士です。
セイバートゥースの中でも最強の5人のうちの一人といわれています。
そんなローグがどんなキャラクターか知りたい人も多いのではないでしょうか!?
よしま@
それではローグの強さや特徴、魅力について紹介していきたいと思います。
『フェアリーテイル』の大ファンであり、毎月50冊以上の漫画を読んでいる筆者が徹底解説!
- ローグのプロフィール、正体を完全紹介
- ローグの能力、技名一覧
- 未来から来たローグとは
- ローグの影の正体は!?
- フェアリーテイル ローグの声優
- 100年クエストでの登場!?
- 「フェアリーテイル」ローグのネタバレと感想まとめ
この記事を読めば、『フェアリーテイル』の理解が深まり100倍楽しめること間違いなし!
よしま@
『漫画アプリ』なら数百タイトルの漫画があり、無料で毎日最大12話分も読める!アプリをダウンロードするだけなのでたったの30秒程!
あのアニメ・ドラマ・映画化した注目漫画から不朽の名作まで!読みたい漫画が必ず見つかる!
『フェアリーテイル』とは?基本情報
よしま@
コミックタイトル | FAIRY TAIL(フェアリーテイル) |
コミック原作者 | 真島ヒロ |
コミック作者 | 真島ヒロ |
出版社 | 講談社 |
連載誌 | 週刊少年マガジン |
主人公 | ナツ・ドラグニル |
連載開始 | 2006年~ |
舞台 | ファンタジー世界、フィオーレ |
ジャンル | ファンタジー、バトル |
『フェアリーテイル』のあらすじネタバレ

アニメ「フェアリーテイル」から引用
世界に多数存在する魔導士ギルド。
そこは、魔導士たちに仕事の仲介等をする場所となっており、多くの魔導士がギルドに所属をしています。
その中での王国最強と謳われる『妖精の尻尾(フェアリーテイル)』というギルドがありました。
そのギルドに憧れを抱く少女ルーシィが街を訪れた際に、炎を食べたり吐いたりする主人公の滅竜魔導士(ドラゴンスレイヤー)ナツと喋る青い猫ハッピーと出会います。
ナツの紹介でフェアリーテイルに加入したのだが、そこは憧れていたところとは違い、問題児だらけのギルドでした。
育ての親(ドラゴン)『イグニール』を探すためにナツはハッピーやルーシィ、グレイ、エルザとチームを組み様々な依頼に挑戦します。
様々な依頼に挑戦していく過程で、ナツやルーシィ、グレイ、エルザだけでなく、フェアリーテイルのことなど多くの過去が物語後半では明らかになっていきます。
『フェアリーテイル』ローグのプロフィールを完全紹介

アニメ『フェアリーテイル』から引用
よしま@
魔導士ギルドセイバートゥースの5人の最強魔導士のうちの一人、影の滅竜魔導士ローグ。
セイバートゥースはジエンマがギルドマスターを務めていたギルドです。
光の滅竜魔導士であるスティングとともに双竜の片割れです。
「影竜のローグ」の異名を持ち、左目が隠れたスタイル。
前髪が特徴で、腰に日本刀に似た武器を所持しています。
クールなわりに情が厚い面もあり「かっこいい!」や「かわいい!」とどちらの人気もあるキャラクターです。
そんなローグの強さや性格、影の正体や未来から来たローグなどについて気になる方も多いのではないでしょうか?
それでは徹底解説していきたいと思います!
『フェアリーテイル』ローグの性格は!?
よしま@
ローグは冷めた言動が多いためクールなキャラクターに思われがちですが、いつも一緒にいるエクシードであるフロッシュに対してはとてもやさしく過保護な一面があります。
話が進むにつれてとても温厚な性格になっていくように見えます!
特に「おかえりフロッシュ」で方向音痴で迷子になってしまうフロッシュを見守る彼の姿はとてもやさしい保護者のようでした。
フロッシュについては別記事で解説しています。

「フェアリーテイル」ローグの強さを解説!!
よしま@
ローグは魔導士ギルド セイバートゥースの最強魔導士の一人です。
ローグは第三世代の滅竜魔導士です。
主人公であるナツ・ドラグニルは第一世代の滅竜魔導士になります。
滅竜魔導士の魔力が最高潮になった時、輝きながらオーラを放つドラゴンフォースと呼ばれる形態に変貌します。
ナツやウェンディは途中で習得しましたが、第三世代の滅竜魔導士であるローグやスティングは初登場時からこの力を使うことができていました。
このことより第三世代の滅竜魔導士の一人であるローグが強いといえます。
エクシードのフロッシュと仲良し

アニメ『フェアリーテイル』から引用
ローグは同じ魔導士ギルドの仲間のエクシードであるフロッシュととても仲良しです。
フロッシュとローグが出会った経緯は不明です。
しかし出会ってからは片時も離れず、お互いに切り離せない存在になっています。
未来から来たローグの話では、フロッシュが何者かに殺されたことでローグが闇落ちしてしまうとのことでした。
ローグの中ではフロッシュの存在がなくなることは闇落ちの原因になってしまうほど大きなものであったといえるでしょう。
スティングとローグはどんな関係!?

アニメ『フェアリーテイル』から引用
よしま@
スティングはローグと同じ魔導士ギルドセイバートゥースに所属しています。
同じ第三世代の滅竜魔導士で、影の滅竜魔導士ローグに対してスティングは光の滅竜魔導士です。
ローグがエクシードのフロッシュと仲がいいように、スティングもフロッシュと同じエクシードのレクターと仲良しです。
境遇がとても似ているということもありローグとスティングも仲が良いです。
『フェアリーテイル』ローグはガジルの弟分だった!?

アニメ『フェアリーテイル』から引用
ここからはローグがかつてガジルの弟分だった過去について説明していきたいと思います。
かつてローグはガジルにあこがれを抱いていました。
そのためガジルがかつて所属していたファントムロードに入ろうと考えていました。
しかし、ナツら、フェアリーテイルとの戦いでファントムロードは解散になることに。
ファントムロード解散後ガジルはフェアリーテイルに入りました。
自分の力に慢心したローグはかつての憧れであったガジルすら見下すようになります。
『フェアリーテイル』ローグの声優
アニメ「フェアリーテイル」のローグの声優を担当するのは大人気声優の鈴村健一さんです。
鈴村健一さんは声優だけでなく歌手やナレーターとしても活躍されています。
「スズケン」の愛称で親しまれています。
ローグ以外に担当したキャラクターの代表作には、機動戦士ガンダムのシン・アスカや、いちご100%の真中淳平、キャプテン翼の若林源三、銀魂の沖田総悟などがあります。
ほかにも多くの作品のキャラクターを担当しているので是非チェックしてみてください!
『フェアリーテイル』ローグの能力・技名一覧
セイバートゥースの中でも最強と名高いローグですが、そのローグが使う魔法も最強クラスです。 ここでは影のドラゴンスレイヤー、ローグの能力や魔法をご紹介します。 漫画『フェアリーテイル38巻』から引用 影竜の斬撃とは腕の周りに影をまとわせ繰り出す直接的な攻撃です! 漫画「フェアリーテイル35巻」から引用 影竜の咆哮はほかのドラゴンスレイヤーが使うのと同じブレス系の攻撃です。 ローグは影竜スキアドラムから魔法を教わっており体にラクリマを埋め込んでいるためより強力な攻撃になります。 『フェアリーテイル38巻』から引用 ローグの使う通常技の中でもかなり威力の高い技で羽のような形をした影を腕にまとわせ相手を継ぎ飛ばすほどの威力を持った攻撃になります。 『フェアリーテイル38巻』から引用 白影竜の絁は未来から来たローグが使用していた技です。 未来から来たローグは未来でスティングを自分の手で殺し光の滅竜魔法を奪い取っています。 この技はその結果会得したものです。 漫画『フェアリーテイル35巻』から引用 二人の魔導士が協力して繰り出す合体魔法(ユニゾンレイド)でローグとスティングが使える魔法が聖影竜閃牙です。 二人で同時に強力な魔力を放出させます。 漫画『フェアリーテイル35巻』から引用 シャドウドライブはいわば自身の魔法の威力を増強させる増強魔法です。 影を身にまとう姿はとてもかっこいいです。 漫画『フェアリーテイル35巻』から引用 第三世代の滅竜魔導士のうちの一人である、影の滅竜魔導士ローグは体にラクリマを埋め込んでいるため、自身の力でドラゴンフォースを発動することができます。 ドラゴンフォースは彼が使える最強の技です。 アニメ『フェアリーテイル』から引用 フェアリーテイルの大魔闘演舞編では、未来からやってきたローグが現れます。 未来のローグは、未来でエクシードの相棒であるフロッシュを失ってしまったことをきっかけに、どんどん不安定になります。 セイバートゥースの双竜の片割れであるスティングを自らの手で殺すことにより、光の滅竜魔法を会得します。 未来ローグがいた未来ではアクノロギアにより人類は支配されていくことになります。 それを阻止しようと、操竜魔法を使い過去から現代に竜を引き連れアクノロギアを対決しようと決意しました。 そのため竜を召喚するための扉を閉じてしまう力を持つルーシィを殺害しようと試みます。 ルーシィの殺害には失敗しますが七体の竜を召喚することに成功した未来ローグは抵抗をする魔導士ギルドをせん滅しようとします。 しかし、最終的にナツと意気投合した炎竜アトラスフレイムに裏切られ強制的に未来に戻されてしまします。 アニメ『フェアリーテイル』から引用 ガジル対ローグ戦でローグにとりついた影の正体は未来ローグの人格の正体であると思われます。 未来ローグはナツとの勝負に敗れた後、未来に変える直前に と言っています。 おそらくこの影が未来ローグの残虐な性格の正体であり、また現代でのローグにとりついた影の正体でもあるのではないでしょうか? 未来ローグは最後にナツに倒されたときに、一年後に相棒のエクシードであるフロッシュを守れと伝えろ、と言っていたことから正気を取り戻したような印象を受けました。 この影は未来ローグを倒したときに消滅したという可能性も考えられます。 単行本40巻で、未来から来たという闇ローグによれば一年後にフロッシュは何者かに殺害されるということでした。 闇ローグはフロッシュを失ったことがきっかけで闇落ちしたとのことでした。 では一体フロッシュは何が原因で死亡しない運命になったのでしょうか?それは未来から来た闇ローグとの戦いで、世界線が微妙にですが、ずれたということが原因だと考えられます。 それではフロッシュは一体誰に殺されるのでしょうか? フロッシュを殺す人物としてはグレイが濃厚です。 しかしグレイは故意的にフロッシュを殺そうとしたわけではありません。 闇ローグがナツとの戦いに敗れ、7体のドラゴンたちとともに消える際に「フロッシュはグレイに殺される」と言っていました。 フロッシュが殺される理由が明かされなかったことから 「歴史改変前では、当初の予定通り、ローグがアヴァタールと交戦した際に、アヴァタールに潜入捜査中であったグレイの攻撃が誤ってフロッシュにあたってしまったことで、フロッシュを死なせてしまったのではないか」 と考える人もいるみたいです。 そのためフロッシュのことを殺害するとされていた人物がフロッシュのことを気に入ったため、少なくとも一年後にフロッシュが殺されるという運命は回避したようです。 しかしフロッシュが殺される理由に関しては結局のところ最後まで明かされることはありませんでした。 100年クエストとは作中で「過去にギルダーツが挑戦するも失敗に終わってしまったクエスト」という形で登場したクエストです。 その後ナツ、グレイ、ルーシィら主要メンバーが100年クエストに挑戦します。 ギルダーツについては別記事で解説しています。 100年クエストは、世界最古の魔法ギルドである魔陣の竜(マギア・ドラゴン)のマスター”法竜エレフセリア”が発注したクエストです。 エレフセリアは当初ドラゴンとして登場したが、その正体は滅竜魔法を身につけた人間です。 今まで98人もの魔導士が100年クエストに望みましたが、ギルダーツを除き、誰一人として無事に帰ってきたものはいません。 その100年クエストにローグが登場するかは現段階では分かりません。 しかし100年クエストの目的は五神竜の封印であり、残る強力な竜たちを倒すためにナツたちに協力するという形で再登場してくれることを期待しましょう! \今すぐ無料読み、解約いつでもOK/ かっこよさだけではなくかわいさもあり、一部のマニアの中では夢小説のキャラクターとしても人気のあるキャラクターです。 影の呪縛から解き放たれた今後のローグの活躍にも期待が大きいです! 100年クエストでの登場は現在はありませんが今後十分に登場してくれる可能性はあると思います。 是非チェックしてみてください!最後まで読んでいただきありがとうございました!! 『フェアリーテイル』の関連記事はこちら! どうも、@よしま でした!Twitterをフォローしてね!よしま@
影竜の斬撃
影竜の咆哮
影竜の連雀閃
白影竜の絁
聖影竜閃牙
シャドウドライブ
ドラゴンフォース
未来から来たローグとは!?
よしま@
ローグの影の正体は!?
よしま@
ローグが闇落ちした原因とは!?グレイがきっかけ!?
よしま@
100年クエストでの登場
【フェアリーテイル】ギルダーツとシャンクスは似てる?カナとは親子?技・能力を徹底解説
【完全無料】漫画/アニメ『フェアリーテイル』を簡単に見る方法
よしま@
『フェアリーテイル』は1冊462ポイントで購入できます。最新刊もOK!
※第二章となる『FAIRY TAIL 100YEARS QUEST(100年クエスト)』も対象
アニメ『フェアリーテイル』も全話無料で視聴できます。
無料登録は簡単、アカウント情報と決済情報入力の2ステップで所要時間は3分程度、安全かつ簡単で面倒な入力はありません。
解約方法も簡単で無料期間中いつでも好きなタイミングで解約できます。
31日間の無料期間で解約すれば、料金は一切かかりません。
アニメ・映画(邦画/洋画)・ドラマ(国内/海外)・韓流・アダルト・バラエティなど非常に豊富です!
よしま@
自宅でのひとときや移動中などの時間を有意義に過ごせますね。期間限定のお得なチャンスです。
この機会にぜひ試してみてください。登録も解約もとても簡単ですよ!
※本ページの情報は2020年12月時点のものです。最新の配信状況は各サービスサイトでご確認ください。
サービスVOD
配信状況
無料体験期間と月額
見放題
31日間無料+600ポイント
月額1,990円
無料ですぐに見る
配信なし2週間無料
月額888円
配信無し
見放題
31日間無料
月額400円
無料ですぐに見る
配信なし2週間無料
月額933円
配信無し
配信なし2週間無料
月額960円
配信なし
配信なし30日間無料
月額500円
配信なし
⬆目次に戻る
『フェアリーテイル』ローグのネタバレと感想まとめ
よしま@
【フェアリーテイル】ラクサスは一度破門になっている!?ラクサスの強さやミラジェーンとの関係を解説!
【フェアリーテイル-リサーナ】ナツと結婚の約束をしていた?感動の再開・復活を徹底解説
【フェアリーテイル】フロッシュがかわいい!グレイに殺される?特徴・魅力を徹底解説
【フェアリーテイル】カグヤの強さとは?エルザとジェラールとの関係って!?
【フェアリーテイル】一夜が作った危険な”一夜ウイルス”とは?かっこいい名言パルファム
【フェアリーテイル】ギルダーツとシャンクスは似てる?カナとは親子?技・能力を徹底解説
【フェアリーテイル】ミストガンの正体はジェラール?魔法やアナザーについて徹底解説
【フェアリーテイル】ジェラールとエルザは婚約者?🤔魔法や強さを徹底解説
【フェアリーテイル】ミラジェーンの過去やサタンソウルの強さ、ラクサスとの関係などを解説!
コメントを残す